Well Fit ! トップページへ
トップページへ
ここでは、ご利用のお客様の声
イベントやバリアフリー情報などをお知らせします。

ご利用のお客様の声 トピックス
私は自分の体が一人では支えていられないために、便器に移してもらっても終わるまで支えてもらわなければなりませんでした。
今回、折りたたみ車椅子を、そのまま便器になるように改造していただきました。難題だけに、位置的なことやバランスのことでかなり思案していただきました。
 出来上がりは思っていた以上に仕上がりが良くて、まさか!「便器が付いてるっ!」と思えないくらいに見た目には以前と変わらない車椅子となり、とても「感動!」しました。
  やっぱり、 気を使わずに、排泄ができるというのは精神的にとても楽になりました。
  どこに行っても、どこでもできる「安心感!」は「行けるところ・・・」ではなく、「行 きたいところ!」に考え方が変わります。

(名取市Aさん、男性、30代)

バリアフリー情報
【遊ぶ】セントメリースキー場
毎年講習会を行っている、セントメリースキー場が、車いす用トイレが新たに作られ、よりバリアフリーになりました。
詳細ページへ

【遊ぶ】閖上(ゆりあげ)ビーチ
ゆりあげビーチのランディーズ 今年オープンした海水浴場で、砂浜用車いすLandeezが3台設置されて無料で使用できます。駐車場にて申し込みしてください。仮設車椅子トイレも有。駐車場は500台(有料)。
名取市観光協会


【泊まる】湯あみの宿 ぬまくら(宮城県鳴子町川渡温泉)
源泉からのかけ流しの浴室も含めて
客室、トイレも車いすで大丈夫ですよ。
http://www.numakuraryokan.com
〒989-6711宮城県玉造郡鳴子町大口字川渡38-1
TEL: 0229-84-7253 FAX: 0229-84-7607
E-mail: info@numakuraryokan.com

【観光】蔵王名物『お釜』
写真サムネイル−お釜バリアフリー通路 写真サムネイル−お釜展望台 写真サムネイル−バリアフリー通路利用者
お釜の見える展望台までバリアフリーになっています。
駐車場や車いすトイレ(レストハウス内)もあります。

これか良いシーズンですね。

【飲食】たまご舎(宮城県蔵王町)
写真−たまご舎外観 蔵王観光のお立ち寄りスポット。
ソフトクリームがおすすめ。食事もできます。
トイレも車いす可能
(電動には少し狭いかも)

【観戦】フルキャスト宮城スタジアム(仙台市)
バリアフリーに改装した観客席が内外野にあり。
がんばれ!楽天イーグルス

【買う】閖上朝市(宮城県名取市)
宮城県民にはおなじみの朝市、なんといってもかけ声が威勢が良い。
魚介類・農産物・日用品など。会場内に車いすトイレ有り。
交通 ・・・ JR名取駅から宮城交通バス閖上行きで15分。閖上車庫前下車。徒歩5分。      
開催日・・・ 毎日曜日・祭日の6:00〜10:00開催。雨天決行!
場所 ・・・ 閖上(ゆりあげ)広浦駐車場
問合せ ・・・ ゆりあげ港朝市組合 Tel.022-385-0016(菅野)